初回無料相談のご予約は 092−410−7785 まで  福岡相続・遺言相談室 行政書士とい京子事務所

相続手続き

相続」と聞くと、預貯金の解約・名義変更や、土地・建物の名義変更、相続税の申告などが思い浮かぶかと思いますが、実際には、とてもたくさんの煩雑な手続きをやらなければなりません

 

ほとんどの方が、一生に一度か二度しか経験されない手続きのため、いざ相続となると、戸惑ってしまう方がほとんどなのではないでしょうか。

 

「遺産は預貯金だけだから」という場合にも、
@まずは亡くなられた方の出生から亡くなるまでの全部の戸籍を収集して、相続関係説明図を作成することで相続人の確定をし、
A財産調査をしてすべての財産を記録した財産目録を作成し、
B相続人全員でどのように分けるかの協議をして合意した結果を遺産分割協議書として作成し、
C遺産分割協議書に、すべての相続人が署名して実印を押印し、
Dそれらの書類と、相続人全員の印鑑証明書を添えて
窓口に行かなければ、解約も・名義変更もできないのです!

 

各ページで、相続手続きについてご案内しています。

 

「よくわからない」、「我が家の場合はどうなの」、不安に思われた方はどうぞお気軽に、初回無料相談をご利用ください

 

初回無料相談のご予約は  092 - 410 - 7785  まで

 

 

相続手続き記事一覧

相続手続きのながれ、スケジュール

相続とは、被相続人(亡くなった方)の遺産(土地・建物、預貯金などのプラス遺産のほか、借金などのマイナス遺産も含む)やすべての権利義務(債権など)といった一切の法的地位が、法定相続人に引き継がれることをいいます。相続については、法律で、相続する権利がある者と、いつまでに手続きする必要があるのかが定めら...

≫続きを読む

 

遺言書があった場合

相続が発生した時に、まずやらなければならないことは、遺言書の有無の確認です。なぜなら、相続財産の分割において最も優先されるべきは「故人の意思 = 遺言」だからです。自筆証書遺言、秘密証書遺言の場合は、家庭裁判所での「検認」手続きを経なければなりません。公正証書遺言の場合、最寄りの公証役場で、遺言の有...

≫続きを読む

 

法定相続人とは

まず、法定相続人とはどんな人のことをいうのか、確認しておきましょう。法定相続人とは、民法で定められた「相続することができる人」のことをいいます。≪配偶者≫被相続人(亡くなられた方)の配偶者は、常に相続人となります。この配偶者は、法律上の配偶者のことで、内縁の配偶者は含まれません。相続する財産の割合は...

≫続きを読む

 

相続人の調査・確定

相続が発生したら、まず初めにやらなければならないのが「相続人の調査と確定」です。相続人調査とは、戸籍謄本を確認して相続人を確定し、誰が法定相続人であるのかを調査することをいいます。

≫続きを読む

 

財産調査

次にしなければならないのは、亡くなられた方がどんな財産を遺されたのかを調査することです。亡くなられた方が、生前にどんな財産があるのかを事細かに書面に書き残していればよいのですが、そういう例は多くありません。たいていの場合には、相続人自身や相続人から依頼を受けた行政書士などの専門家が財産調査を行います...

≫続きを読む

 

相続方法の決定

相続方法には、「単純承認」「相続放棄」「限定承認」という3つの方法があります。相続人は、相続財産の内容によってどの相続方法をとるのかを選択します。相続放棄、限定承認は、相続開始があったことを知ってから3か月以内に、家庭裁判所への申述の手続きをとらなければなりません。相続方法を決定するためには、相続財...

≫続きを読む

 

遺産分割協議

遺産分割は、相続人全員の合意のもとで進めていく必要があります。でも、「なかなか分割協議が進まない」とのご相談には、以下のようなものがあります。・相続人それぞれの主張がぶつかりあって、遺産分割協議がまとまらない。・遺産分割の割合に納得がいかない。・法定相続人でない人(相続人の配偶者のことが多い)が、口...

≫続きを読む

 

遺産分割の方法

遺産分割の方法には、現物分割、代償分割、換価分割という3つの方法があります。≪現物分割≫現物分割とは、一つひとつの財産を誰が取得するのかを決める方法です。例えば、親が住んでいた福岡市の土地・建物は長男が相続し、親が所有していた佐賀県の土地・建物は次男が相続し、預貯金は長女が相続する、といった例です。...

≫続きを読む

 

遺産分割協議書の作成

遺産分割協議書は、被相続人が遺した財産を、相続人がどのように分けるのかを話し合って決めた内容を書面にしたものです。預貯金の解約や名義変更、不動産の名義変更などの際に、必ず必要となります。

≫続きを読む

 

「相続手続きサポート」のながれ

当事務所の「相続手続きサポートサービス」のながれをご案内します。@まず、初回無料相談をご予約下さい。お客様のご自宅や、お近くに静かにお話を伺える場所があれば、こちらから訪問させて頂きます。土日祝日、夕方以降など、時間もご要望に応じて対応させて頂きます。A初回無料相談から、お客様のご事情やお困りのこと...

≫続きを読む

 

「相続手続きサポート」料金

当事務所の「相続手続きサポートサービス」の料金についてご案内いたします。(税別)・相続人調査・相続関係説明図の作成            50,000 円・財産調査・財産目録の作成                 50,000 円・遺産分割協議書の作成                   50,0...

≫続きを読む